2025年01月29日

交通安全指導

今日は交通安全指導、1年間のまとめの日でした。
横断歩道の渡り方、歩道の歩き方、駐車場での歩き方や車の乗り降りの仕方など、たくさんのことを思い出しながら確かめをしました。
そして、腹話術のケンちゃんが遊びに来てくれましたわーい(嬉しい顔)

DSC_1000.JPG

初めて見るお友達も多かった腹話術に、みんな釘付け目
楽しく過ごすことができましたるんるん

最後にゆり組さんは修了証書をいただきましたぴかぴか(新しい)
DSC_1014.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com



posted by catholic-yunokawa at 14:23| ひまわり・ゆり組

2023年09月22日

秋の遠足(函館山登山)

良い天気の中、ひまわり・ゆり組は函館山に行ってきました晴れ
バスの中では、ドキドキしている様子の子ども達揺れるハート
園長先生のお話を聞き、函館山登山するときの約束事をみんなで一緒に確かめましたexclamation×2
DSCF7576.JPG

みんなで気合を入れて登山開始ぴかぴか(新しい)
DSCF7577.JPG

足元の段差に気をつけながら友達と景色を楽しみ登山する様子もハートたち(複数ハート)
全員山頂まで登ることができましたるんるん

昼食はきれいな景色を見ながら美味しくいただきましたexclamation
P1130746.JPG

昼食後は展望台を散策し景色を楽しみましたぴかぴか(新しい)
DSCF6814.JPG

「やっほー」と叫ぶ子ども達るんるん
DSCF7628.JPG

「遠足楽しかったね」「まだまだ登れちゃうよ」という
会話が帰りのバスの中で聞こえていましたわーい(嬉しい顔)


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:23| ひまわり・ゆり組

2023年09月08日

縦割り保育

今日はひまわり・ゆり組一緒に過ごしましたぴかぴか(新しい)

一緒に過ごせることに感謝の気持ちをもってお祈りをしました
DSCF7453.JPG

好きな玩具を見つけ友達を誘って楽しく遊ぶ姿が見られていましたわーい(嬉しい顔)
DSCF6539.JPG

たくさん遊んだ後は二人一組になり給食の準備を始めましたひらめき
「レストランみたいだね」という声が聞こえ音楽をかけて食べましたるんるん
DSCF7462.JPG

みんなでおかわりをしてたくさん食べた後はお部屋を掃除をして園庭にexclamation×2
鬼ごっこや遊具を使って仲良く遊びました晴れ
DSCF6570.JPG

歌をうたい最後は一緒に組んでいた友達に感謝の気持ちを伝え合いました黒ハート
DSCF6574.JPG


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:25| ひまわり・ゆり組