スマートフォン専用ページを表示
えんにっき
日々の園生活の子ども達の様子や
おしらせなどを掲載しています。
函館市駒場町14番10号
認定こども園 カトリック湯の川幼稚園
TOP
/ ゆり組
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2023年01月27日
3学期が始まりました!
早いもので、年が明け1ヶ月が過ぎようとしています。
ゆり組の子ども達にとっては、幼稚園で過ごす最後の学期。
ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、小学校に向けての期待を膨らませ楽しい思い出をたくさん作りながら過ごしていきたいです
3学期最初の一週間、ゆり組の子ども達は始業式に参加したり、鬼のお面製作に取り組んだりしながら過ごしました。
また、お部屋にはいくつかの新しい玩具が増え、お友達とゲーム遊びを楽しみながら過ごしています。
今週は、寒い日が続きましたが、来週は雪遊びなども楽しみたいです
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:25|
ゆり組
2022年11月18日
レストランが開店しました
今週、ゆり組はお集会や体育遊びに取り組みながら、お部屋では工作を楽しんでいました。
風車を作って、風を切って回したり、
お友達と相談して、カレーライスや焼きそばを作ったり。
たくさんの食べ物が出来上がると、「レストランしたい!!」と言って、チラシやメニューを作って小さい組のお友達のお部屋へ。
すると・・・、
お友達がどんどん集まって、ゆり組のレストランは大盛況
お客さんを待たせてしまったり、食べ物が足りなかったり、座る席が足りなかったりと色々と反省点があったようですが、「次はこうしてみよう!!」と来週を楽しみにする子ども達でした
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:44|
ゆり組
2022年11月11日
七五三のお祝い
今日、ゆり組の子ども達は教会で七五三のお祝いのひと時を過ごしました。
お家の方に見守れらながら、神様からのたくさんのお恵みの中で大きく成長できることに感謝の気持ちを持って、お祝いすることができました。
ゆり組のお友達は、お祈りの中で教えていただいたこと、お家の方に感謝の気持ちを伝えられていると嬉しいです
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:28|
ゆり組
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
検索ボックス
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/30)
砂にも種類があるの?
(05/30)
砂場遊び
(05/30)
田植え♬
(05/26)
りす組
(05/25)
体育遊び
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
ひよこ組
(22)
りす組
(32)
ちゅうりっぷ組
(33)
こすもす組
(45)
ひまわり組
(35)
ゆり組
(36)
保育部
(3)
幼稚部
(3)
全園児
(5)
行事
(9)
おしらせ
(0)
クリスマス
(16)
ひまわり・ゆり組
(1)
過去ログ
2023年05月
(20)
2023年04月
(22)
2023年03月
(15)
2023年02月
(17)
2023年01月
(7)
2022年12月
(17)
2022年11月
(20)
2022年10月
(19)
2022年09月
(21)
2022年08月
(8)
2022年07月
(14)
2022年06月
(24)
2022年05月
(18)
2022年04月
(18)