2023年03月11日

卒園に向けて

3月に入り、ゆり組の子ども達は「卒園まであと○日!」と、毎日を過ごしています花見(さくら)

今週は、小さい組の先生方がゆり組の子ども達のためにサプライズで準備してくれた思い出のムービーの上映会カチンコ
園長先生や保育部の先生方と一緒に楽しむランチタイムレストラン
そして、いよいよ卒園証書授与式に向けての取り組みも始まりましたもうやだ〜(悲しい顔)

思い出のムービー上映会では、小さい組の頃の自分達の映像を見て、懐かしんだり、喜んだり。
ちょっぴり寂しくなって涙したお友達もいましたが、子ども達の笑顔がたくさん見られましたわーい(嬉しい顔)

こちらは、先生方とのランチタイムの様子目
DSC02301.JPG

DSC02299.JPG

DSC02300.JPG

卒園証書授与式は、幼稚園で出来るようになったこと全てをお家の方に見ていただく日。と子ども達は自分達が出来るようになったこと全てに一生懸命取り組んでいます。
DSC02296.JPG

DSC02294.JPG


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 10:16| ゆり組

2023年03月04日

成長が感じられる3月

先週から体調が優れず欠席のお友達がいて、全員集合になる日が少なかったゆり組。今週、最終日には全員がそろって1日を過ごすことができました。

今週は最後のゆり組レストラン開店。
今回も自分達で係を決めて、開店のお知らせの放送を流して、活動を楽しむ様子がありましたかわいい

たくさんのお友達が遊びに来て、最後も大盛況で終えることができたゆり組レストランでしたわーい(嬉しい顔)
DSC02254.JPG

そして、3月3日はひなまつり。
ゆり組はこの日、お遊戯室で過ごし、ひなまつり(桃の節句)のお話を聞き、女の子が舞台のステージへ。男の子と向かい合って。みんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌いましたるんるん

この日1日、男の子が女の子をリードして、過ごしました揺れるハート
DSC02265.JPG

「女の子のお祝いの日だから、給食も女の子から取りにいったらいんじゃない?」と相談して、とても紳士的なゆり組の男の子達ぴかぴか(新しい)
DSC02266.JPG

少しずつ、小学校進学に向けてを意識して、小さい組のお友達をリードしたり、自分達で相談して行動したり、嬉しい成長が見られているゆり組の子ども達です。


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:30| ゆり組

2023年02月18日

少しずつ…

今週、ゆり組はおひな様製作、体育遊び、感謝の集いなど様々な活動に取り組みながら過ごしました。

おひな様製作、ゆり組はお内裏様、お雛様、そして三人官女も作っていきますひらめき
材料も手順もたくさん。
まずは、自分で確かめながら和紙、折り紙、はさみ、のり、おしぼり、のり用のマットを準備します。
DSC02136.JPG

一つずつ、説明を聞いて和紙を折っておひな様の着物を作ったり、折り紙を切って三人官女の着物を作ったり、金屏風やぼんぼりも自分達で準備します。
DSC02150.JPG

全て揃ったら来週は台紙に貼っていきます。
が…、今週はここまで。
どんなおひな様が完成しているか、持ち帰るのを楽しみにしていてください揺れるハート

木曜日には最後の体育遊び。ドッチボールやバルーンを使って楽しく過ごしましたexclamation×2
DSC02162.JPG

年長組の体育遊びでもいろいろなことに挑戦してたくさんのことができるようになりました手(チョキ)

いろいろなことが幼稚園で最後となるゆり組。少しずつ、卒園に向けてのカウントダウンもうやだ〜(悲しい顔)
寂しい気持ちもしますが、金曜日の感謝の集いでは立派に成長した子ども達の姿を見てとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

ゆり組みんなで過ごす残り1ヶ月。
みんなで楽しい思い出をたくさん作っていきたいですわーい(嬉しい顔)るんるん


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:51| ゆり組