2024年10月03日

幼小交流

今日は駒場小学校の2年生の授業に招待していただきゆり組16人で遊びに行くことができましたるんるん

2年生の『せいかつ』という授業の中で作った手作りおもちゃをお披露目してもらい、スタンプラリーでそれぞれのコーナーを体験グッド(上向き矢印)

DSC_1188.jpg

DSC_1212.jpg

紙相撲や的当て、輪投げ、磁石めいろと遊んだあとは、必ず景品がありお土産をたくさんいただいて帰ってきました。

DSC_1213.jpg

DSC_1202.jpg

DSC_1195.jpg

2年生の工夫を凝らした手作りおもちゃや、おもてなし。
ゆり組さんには、どのように映ったのでしょうか揺れるハート
卒園生のお友達にも会うことができて、嬉しい1日でした。


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:34| ゆり組

2024年09月13日

今日のゆり組(年長組)

 いい天気に恵まれ、年長ゆり組で湯倉神社まで散歩に行ってきました!

行きは110円を握りしめて市電に乗り、帰りは歩いて地域の街を

散策しながら帰ってきました晴れ

湯倉神社では鳥居の前で『おじゃします』と神様にご挨拶。

DSC_1184.jpg

DSC_1213.jpg

お神輿を観たり、ご神木を観たり。

なんとご神木は370歳なんですって!

そして帰り道は、幼稚園までの道のりにある『足湯』で

観光客のみなさんに混ざってマッタリハートたち(複数ハート)

DSC_1247.jpg

自分達の住んでいる街に触れながら、楽しい時間を過ごすことが

できましたるんるん

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 13:52| ゆり組

2024年02月16日

卒園感謝の集い

今日は年長組の卒園感謝の集いがありましたぴかぴか(新しい)

お御堂でお家の方と一緒に、喜びと感謝の気持ちでお祈りのひと時を過ごすことができました。黒ハート
DSCF8453.jpg

助祭さまに一人ひとり按手していただきました。
DSC_0015.jpg

いよいよ3月で卒園を迎えます。
その日まで、元気に過ごしていきましょうねわーい(嬉しい顔)


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com



posted by catholic-yunokawa at 15:01| ゆり組