2023年03月10日

ちゅうりっぷ組

ちゅうりっぷ組に一人一台手作りスマートフォンが登場exclamation×2
「あ!○○くんから電話だ!」「もしもし〜?」「お母さんに電話かけよう!ぴっぽっぱっぽっぴ!」と電話をかけたり、電話に出たりとスマートフォンを使って写真を撮ったりそれぞれ遊びを楽しむ姿が見られましたるんるん

DSC01278.jpg

DSC01279.jpg

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by catholic-yunokawa at 16:30| ひよこ組

2023年02月22日

今日のひよこ組

もうすぐひな祭りですね花見(さくら)
ひよこ組でもひな祭りにちなんで、おひなさま作りを楽しみました。
仕上がったおひなさまを見て、にっこり笑顔のひよこさん鳥

そこで今日は自分たちのおひなさまを見せに行きがてら、みんなのものも
見せてもらってきましたぴかぴか(新しい)
各年齢ごとに、子ども達の手がける箇所や内容が濃くなっており、ひよこさんも指を差したり手を伸ばして触ろうとしたりしていました。

ひな祭りは女の子の健やかな成長と健康を願う一日です。
給食ではちらし寿司が出る予定るんるん今から楽しみですね。

DSC05167.JPG

DSC05170.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com



posted by catholic-yunokawa at 14:14| ひよこ組

2023年02月16日

今日のひよこ組

ひよこ組では、今日ひな祭りの製作をしました花見(さくら)
玄関に飾られているひな人形をみんなで見てから、自分たちのお雛様作りへ。

今回はお花紙をにぎにぎして丸めたものをビニール袋に入れ、お雛様の目をシール貼りしました。
椅子に座っての活動や、シール貼りを繰り返し楽しんでいたのでとっても上手なひよこさん鳥
自分の作ったものを見て笑顔になったり、手を叩いて喜んだり、作ることの楽しさや完成した達成感を味わえるようになってきたようです。

DSC05146.JPG

DSC05163.JPG


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 13:32| ひよこ組