2024年12月06日

クリスマス会

今日はクリスマス会でしたクリスマスツリー
子ども達は、これまで取り組んできたことの全てを出し切ることができ、どの子もとても立派でしたわーい(嬉しい顔)
本当に素敵なひと時でした。たくさんのあたたかい眼差しをありがとうございました虹

IMG_20241206_103626[1].jpg

IMG_20241206_103819[1].jpg

IMG_20241206_103947[1].jpg

IMG_20241206_104442[1].jpg

DSC_0264[1].jpg

子ども達からお家の方に素敵なプレゼントを贈ることのできた1日となりましたプレゼントたくさんのご協力ありがとうございました。

来週からもイエス様のお誕生日を迎えるために、たくさんの善い行いをプレゼントしながら過ごしていきたいです揺れるハート


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 12:57| 行事

2024年10月11日

秋の遠足 函館公園

今日は保育部と幼稚部のちゅうりっぷ・こすもす組で函館公園まで秋の遠足に行ってきました枯れ葉

園バスが初めてのお友達も、上手に座って行くことができましたわーい(嬉しい顔)

函館公園では、白鳥やアヒル、鹿やモルモットがすぐ近くで見ることができ、みんな興味深そうにしていました。

DSC_1322.jpg

DSC_1313.jpg

DSC_1247.jpg

休憩タイムでは、冷やしておいたスティックゼリーをペロリ
階段に仲良く座って食べている、こすもす組のお友達黒ハート

DSC_1325.jpg

かわいい〜exclamation×2

帰りのバスの中では、観てきた動物の話で盛り上がる子ども達。

「牛いた!」←(ポニーのことだよわーい(嬉しい顔)

「きりんいた!」←(ビジターセンターに飾っていた写真exclamation&question

秋の気持ちの良い陽気のなか、楽しいひと時を過ごすことができたようです。

※幼稚園に戻ってからは、お遊戯室にブルーシートを敷いてみんなでお弁当を食べました。

DSC_1328.jpg


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 13:41| 行事

2024年10月02日

保育参観

10月1日、2日は全園児(0歳児以外)の保育参観がありましたわーい(嬉しい顔)

おうちの方を幼稚園にお招きして、日常のお子さんたちの様子を見ていただきました。

りす組(1歳児)は、お部屋の窓にマジックミラーを貼ってさりげなく・・・(ご家族が見えないような配慮でより日常に近い姿を揺れるハート

DSC_1169.jpg

ちゅうりっぷ組以上は、すぐそばでお祈りをしている姿や友達と遊んでいる姿を見ていただきました。

普段は幼稚園にいるはずのないママやパパ、おじいちゃん、おばあちゃんに戸惑いながらも一緒に遊ぶことができて、みんな良い笑顔ぴかぴか(新しい)

集団の中で過ごすお子さんの姿を目にして、新たな発見や成長を感じていただけたことと思います。

DSC_1186.jpg

DSC_1174.jpg

DSC_1162.jpg


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 14:08| 行事