2023年02月18日

少しずつ…

今週、ゆり組はおひな様製作、体育遊び、感謝の集いなど様々な活動に取り組みながら過ごしました。

おひな様製作、ゆり組はお内裏様、お雛様、そして三人官女も作っていきますひらめき
材料も手順もたくさん。
まずは、自分で確かめながら和紙、折り紙、はさみ、のり、おしぼり、のり用のマットを準備します。
DSC02136.JPG

一つずつ、説明を聞いて和紙を折っておひな様の着物を作ったり、折り紙を切って三人官女の着物を作ったり、金屏風やぼんぼりも自分達で準備します。
DSC02150.JPG

全て揃ったら来週は台紙に貼っていきます。
が…、今週はここまで。
どんなおひな様が完成しているか、持ち帰るのを楽しみにしていてください揺れるハート

木曜日には最後の体育遊び。ドッチボールやバルーンを使って楽しく過ごしましたexclamation×2
DSC02162.JPG

年長組の体育遊びでもいろいろなことに挑戦してたくさんのことができるようになりました手(チョキ)

いろいろなことが幼稚園で最後となるゆり組。少しずつ、卒園に向けてのカウントダウンもうやだ〜(悲しい顔)
寂しい気持ちもしますが、金曜日の感謝の集いでは立派に成長した子ども達の姿を見てとても嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

ゆり組みんなで過ごす残り1ヶ月。
みんなで楽しい思い出をたくさん作っていきたいですわーい(嬉しい顔)るんるん


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:51| ゆり組