2024年11月25日

待降節

12月1日より教会では、クリスマス(イエス様のお誕生日)を迎えるための準備期間、待降節に入ります。

幼稚園は12月25日前に冬休みとなるので、一足早い11月25日からクリスマス(イエス様のお誕生日)を迎えるための準備に入りました。

天使から幼稚園のお友達へお手紙が届き、遊戯室に準備されたクランツの1本目のろうそくに灯りが灯されました。待降節の第1週目に灯されるろうそくは「予言のキャンドル」と呼ばれ、希望と言う意味があります。

幼稚園の1本目のろうそくのお約束は「やさしい心 〜親切しましょう〜」です。
クリスマスまでにたくさんの親切を、周りの人達にプレゼントしながら過ごせるといいですね黒ハート

IMG_2883.jpg



house02.gif
 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 13:12| クリスマス

2024年11月19日

すずらんさんと一緒に交通安全指導

今日は親子広場すずらんのお友達と一緒に、保育部さん・ちゅうりっぷ組、こすもす組が交通安全指導を受けました。

函館市の交通指導員さんをお招きし人形劇を観て、交通ルールを学んだり横断歩道を渡る模擬訓練を行いました。

普段は年長さん年中さんしか参加しないので、大はりきりのこすもす組さんにこにこ立派な姿を見せてくれていました光るハート

道路を渡る時は必ず『ストップ!』という命を守るお約束。
お家でも守りましょうね!

DSC_1825.jpg

DSC_1853.jpg


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:07| 全園児