2024年06月24日

運動会の取り組み

黒ハート7月10日の運動会に向けて、6月3日からラジオ体操やかけっこなどの取り組みを頑張っていますexclamation

大きい組さんのスタートの構え素晴らしいですねぴかぴか(新しい)
DSCF2769.JPG

小さい組さんも大きな声でお返事頑張っています手(パー)
DSCF2764.JPG

ラジオ体操も一つ一つの動作をよく覚え、できてきている子ども達です手(チョキ)
DSCF2742.JPG

DSCF2741.JPG


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:21| 行事

2024年06月21日

避難訓練

今日は、消防署立ち合いの火災避難訓練がありました!

子ども達は非常ベルが鳴ると園長先生の放送をしっかりと聞き、先生方といっしょに車庫前に避難しました。
火災の避難訓練のため非常ベルの音に驚く子ども達もいましたが、ハンカチで口を押えながら素早く外に避難することが出来ました。

外に避難た後、消防士さんの話を聞きましたexclamation

IMG_20240621_105030.jpg

話を聞いた後は記念写真を撮り、初めて近くで見る消防車を興味深々な様子で目をキラキラぴかぴか(新しい)させて消防車をぐるりと見せてもらった子ども達わーい(嬉しい顔)
実際に使われているホースの持ち手を持たせていただくこともできましたるんるん

DSC03025.JPG

DSC03019.JPG

DSC_0207.JPG

本物の消防車を見て触れることができ、子ども達の貴重な体験になりましたるんるん

お迎えに来た保護者の方に「今日幼稚園に消防車を来たんだよ!」と嬉しそうに話をする様子も見られていました揺れるハート


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:38| 行事

2024年06月13日

バス登園

私達の湯の川幼稚園は、2コースを走るバスの送迎を行なっております。

登園時のバスの中はとっても賑やか。子ども達の可愛い会話が広がっています黒ハート

休み明けの月曜日は、休みの日にお出かけをした話。

そして女の子同士が隣に座るとファッションチェックぴかぴか(新しい)「ピンクおんなじいろ〜ハートたち(複数ハート)」とお互いの服を指さしたり

「きょう、あたらしいくつ!にしまつやでかった〜」など。

IMG_20240613_093627.jpg

最近は街中で見かける『名探偵コナン』に大興奮exclamation×2

「コナンバス」「コナン電車」「コナン、コナンるんるん」の大合唱です。

そんななか今日は体育あそびの日だったのですが、年長さんの女の子が嬉しい一言を・・・。

「きょう、たいくのひだよね。ひまわりさんのときはてつぼう、まわれなかったけど、ゆりさんになって、できるようになった!!みんながおうえんしてくれたから揺れるハート

そんな言葉を聞いて、朝から嬉しい気持ちになりましたぴかぴか(新しい)

IMG_20240613_095851.jpg

※運転士さんの後ろの座席カバーは、みんなの大好きキャラクターでいっぱいexclamation×2

ひとつずつキャラクターが増え、子ども達の楽しみになっていまするんるん

IMG_20240613_093308.jpg


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 15:49| 全園児