2024年03月29日

☆今年度最後の保育部☆

来週からいよいよ進級!ひよこ組はりす組へ、りす組はちゅうりっぷ組へとなりますねわーい(嬉しい顔)

今のクラスで最後の1日は、ぽかぽかのとっても良い天気でしたね晴れ
みんなでのびのび園庭で遊びましたわーい(嬉しい顔)

DSC08483.jpg
「わ〜い!園庭だ〜きらきら

DSC08498.jpg
「気持ちいいね〜!」

DSC08496.jpg
「いらっしゃいませ〜!」

DSC08489.jpg
「よいしょ、よいしょ」

DSC08492.jpg
「一緒に登ろうるんるん
「うんexclamation

DSC08499.jpg
築山の上り下り、上手になりましたね〜ぴかぴか(新しい)


保育部でたくさんの成長を見せてくれたみんな、本当に頼もしくなったな〜と職員一同感じていますぴかぴか(新しい)

ひよこ組さんは、ついこの間まで赤ちゃんの雰囲気が残っていたのに、今ではしっかりと自分の気持ちをもって、声や表情、仕草や言葉で伝えられるようになりましたね鳥1つ大きいりす組さんのことも大好きなひよこ組さんでしたねかわいい
りす組さんは、あんなにあどけなかったのに今ではお友達と一緒に遊んだり、困っている時には助けたり、慰めたり、とっても優しいお兄さん、お姉さんになりましたね花見(さくら)甘えんぼになる姿もとっても可愛らしかったです揺れるハート

おうちの方々にはたくさんのご協力をいただきまして、本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)
一緒に成長を喜べた宝物のような日々に、感謝の気持ちでいっぱいですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたハートたち(複数ハート)



house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 12:53| 保育部

2024年03月22日

今日の保育部

今日は気持ちの良い天気でしたね晴れ
園庭の雪もすっかり解けて、みんなで元気に足りまわることが
できました。
走ることもとっても速くなりましたよ。
大好きな築山に登り、ゆっくり慎重に下る姿が可愛いひよこ組さんと
りす組さんでした。 

DSC08453.jpg

DSC08458.jpg

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by catholic-yunokawa at 17:49| 保育部

2024年03月19日

ちゅうりっぷ組で過ごす最後の日

今日は3学期の修了式があり、ちゅうりっぷ組のお部屋で過ごす最後の1日となりましたふらふら

4月から自分で身支度をすることができるようになったり、苦手な食べ物も食べられるようになったり大きく成長したちゅうりっぷ組の子ども達でするんるん

3学期に入り自分で自分の給食を配膳することもできるようになりましたるんるん

DSCF2721.JPG

朝の時間に子ども達は自分から椅子を並べ「椅子取りゲームする!」と言い椅子取りゲームを楽しみましたわーい(嬉しい顔)

DSCF2728.JPG

DSCF2725.JPG

たくさん椅子取りゲームを楽しんだあとは先生のぎゅー黒ハートを求めて長蛇の列がわーい(嬉しい顔)

DSCF2730.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 18:01| ちゅうりっぷ組