2023年10月31日

つぼみ・ちゅうりっぷ組

今日はハロウィンだったのでお部屋でハロウィンごっこをして楽しみましたハロウィン

保育参観で使った木を活用してキャンディやクッキーを木に貼りお菓子の木に変身しましたわーい(嬉しい顔)

DSC04049.JPG

かぼちゃの被り物を身につけて製作を楽しみしました♪

DSC04045.JPG

好きなお菓子を選んでかごに入れ、いただきますをして美味しくいただきました!
DSCF1417.JPG

たくさん楽しんだ後は、園長に「ハッピーハロウィン!」と言いながらキャンディとクッキーを嬉しそうに見せに行きましたよわーい(嬉しい顔)

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by catholic-yunokawa at 18:05| ちゅうりっぷ組

2023年10月30日

新米八分音符

今日はゆり組で収穫したお米を炊飯器で炊いていただきました。
DSCF8149.JPG

P1140876.JPG

みんなで順番にお米を研いで、保育者と水量を確かめ、スイッチオンexclamation×2
DSCF8144.JPG

炊きあがった炊飯器のふたを開けると、湯気があがってとてもいい香りと温かさが広がりましたぴかぴか(新しい)
DSCF8143.JPG

お皿にラップを敷き、その中に炊き立てのご飯を乗せ、少し塩をふってラップのままにぎにぎるんるん

みんなで「いただきまーす黒ハート」と食べました。

自分でにぎったおにぎりのおいしいことグッド(上向き矢印)
「おいし〜揺れるハート」と言う歓声があがっていましたわーい(嬉しい顔)

その後、給食でもおいしくいただきました黒ハート

ゆり組で田植えから育てたお米を炊いて食べるところまでできたことは、とても良い経験になりましたexclamation×2

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com





posted by catholic-yunokawa at 14:45| ゆり組

2023年10月27日

英語遊び

今週は4日間、英語遊びがあり楽しく参加しましたぴかぴか(新しい)
講師の先生のまねをしながら曲に合わせてジャンプをしたり走ったりしましたるんるん
DSCF0009.JPG

英語の絵本「今日は何だろう」と楽しみにしていた子ども達ひらめき
今日はハロウィンが近いためオバケが出てくる絵本を読んでくれましたexclamation×2
オレンジモンスターを探す子ども達は色々なオバケが出てきて大興奮ハートたち(複数ハート)
DSCF0081.JPG

最後にグッバイソングを楽しく歌いましたるんるん
DSCF0083.JPG

毎日あっという間に楽しい英語遊びの時間が過ぎ子ども達から「終わっちゃうの早いね」
「もっとやりたい!」「次はいつ?」という声が聞こえていましたわーい(嬉しい顔)
posted by catholic-yunokawa at 17:42| ひまわり組