2023年09月29日

焼き芋パーティー

火曜日に幼稚部の子ども達が収穫したさつまいもを使って全園児で焼き芋パーティーをしました♪
まず、食べやすい大きさに切ったさつまいもをキッチンペーパーとアルミホイルで巻きます。
炭の香りを感じながら各クラス準備をしましたよわーい(嬉しい顔)

DSC03749.JPG

巻き終わったさつまいもは炭火で焼きます。
熱いので近づきすぎなよう注意しながら、園長先生に「お願いします!」

DSC04061.JPG

DSCF6937.JPG

P1130922.JPG

焼きあがったさつまいもがこちら!

DSC04073.JPG

保育部の子どもたちも美味しくいただきましたよ♪
子ども達が収穫してきたさつまいもを食べることに喜びを感じながらみんなで美味しくいただくことができましたよわーい(嬉しい顔)

posted by catholic-yunokawa at 16:18| 全園児

2023年09月25日

ひまわり・ゆり組園外保育八分音符

今日は良いお天気の中、函館牛乳へ園外保育にでかけてきました晴れ

ベンチに座ってソフトクリームを食べました揺れるハート

みんなソフトクリームが大好き黒ハート
嬉しそうに食べる子ども達わーい(嬉しい顔)
P1130776.jpg


ゆり組は、牛乳工場の見学もしました。
ロボットの動きをよく見ていた子も。
「牛乳4本ずつ掴んで運んでいたよ」
「最後のカゴに入れるところまで全部ロボットだったね」
と楽しんで観察していましたぴかぴか(新しい)
P1130789.jpg


最後は、牛の餌やりにチャレンジexclamation×2
大きな牛が柵の間から顔を出し、干し草を舌で口の中へ運びます。
「なめられた〜」
「牛の舌、柔らかかったよ」
「びっくりした!」
「ドキドキする!」
「牛の顔大きい!!」
とおっかなびっくりの子や全然平気な子。
DSCF6872.jpg

P1130829.jpg

楽しく過ごしてくることができましたグッド(上向き矢印)

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com




posted by catholic-yunokawa at 16:08| 幼稚部

2023年09月22日

秋の遠足(函館山登山)

良い天気の中、ひまわり・ゆり組は函館山に行ってきました晴れ
バスの中では、ドキドキしている様子の子ども達揺れるハート
園長先生のお話を聞き、函館山登山するときの約束事をみんなで一緒に確かめましたexclamation×2
DSCF7576.JPG

みんなで気合を入れて登山開始ぴかぴか(新しい)
DSCF7577.JPG

足元の段差に気をつけながら友達と景色を楽しみ登山する様子もハートたち(複数ハート)
全員山頂まで登ることができましたるんるん

昼食はきれいな景色を見ながら美味しくいただきましたexclamation
P1130746.JPG

昼食後は展望台を散策し景色を楽しみましたぴかぴか(新しい)
DSCF6814.JPG

「やっほー」と叫ぶ子ども達るんるん
DSCF7628.JPG

「遠足楽しかったね」「まだまだ登れちゃうよ」という
会話が帰りのバスの中で聞こえていましたわーい(嬉しい顔)


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:23| ひまわり・ゆり組