2022年07月08日

☆今週のひまわり組☆彡

今週は、子ども達が楽しみにしていた「七夕まつり」がありましたexclamation×2

DSCF6570.jpg

おゆうぎしつで七夕のパネルシアターを見た後は、ゆり組さんが歌う「たなばたさま」を聴いてうっとりかわいい
すてきな時間を過ごしましたわーい(嬉しい顔)

「たけにたんざく〜」の歌を歌いお菓子ももらい、、給食も七夕バージョンexclamation
嬉しい1日を過ごしましたぴかぴか(新しい)

DSCF6599.jpg

お部屋では、夏にちなんで「ちょうちんの塗り絵」をしました!

DSCF6568.jpg

給食の時間は、「ひまわりレストラン」と題して
一人ひとり席札を置いて、綺麗な音楽をかけながら過ごしましたぴかぴか(新しい)

DSCF6621.jpg



house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com


posted by catholic-yunokawa at 19:50| ひまわり組

今週の保育部

今週は七夕がありましたねぴかぴか(新しい)

幼稚園でも笹に飾り付けをし、七夕祭りを楽しみました。

保育部のお友だちが持ち帰った笹についた飾りは、幼稚部のお兄さん・お姉さんが作ってくれたものなんですよグッド(上向き矢印)

嬉しいですね黒ハート

幼稚園の七夕祭りは、お遊戯室に全園児が集まりパネルシアターをみたり、『竹に短冊〜るんるん

と歌ってお菓子をもらいに園内を練り歩いたりしましたexclamation

DSC03076.JPG

DSC03080.JPG

DSC03749.JPG

DSC03742.JPG

house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by catholic-yunokawa at 14:30| ひよこ組

2022年07月04日

こすもす組

今日も気温と湿度が高い一日でしたね晴れ
水分補給を大切にしながら過ごした1日でしたexclamation

先週は、こすもす組で作った四角つなぎの七夕飾りを、他のクラスのお友達にもらったり、あげたりして、七夕への期待を膨らませて過ごしましたぴかぴか(新しい)
DSC00890.jpg

そして、笹が届き、今日から1人1本の笹に飾り付けを始めましたるんるん
DSC00898.jpg

DSC00893.jpg
自分だけの笹をクラスに飾り、七夕まつりを楽しみにするこすもす組でしたぴかぴか(新しい)


house02.gif 函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
post.gif 函館市駒場町14番10号
s_129.gif 0138−51−3046
pc3.gif http://www.catholic-yunokawa.com

posted by catholic-yunokawa at 17:40| こすもす組