スマートフォン専用ページを表示
えんにっき
日々の園生活の子ども達の様子や
おしらせなどを掲載しています。
函館市駒場町14番10号
認定こども園 カトリック湯の川幼稚園
<<
2022年06月
|
TOP
|
2022年08月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2022年07月08日
☆今週のひまわり組☆彡
今週は、子ども達が楽しみにしていた「七夕まつり」がありました
おゆうぎしつで七夕のパネルシアターを見た後は、ゆり組さんが歌う「たなばたさま」を聴いてうっとり
すてきな時間を過ごしました
「たけにたんざく〜」の歌を歌いお菓子ももらい、、給食も七夕バージョン
嬉しい1日を過ごしました
お部屋では、夏にちなんで「ちょうちんの塗り絵」をしました!
給食の時間は、「ひまわりレストラン」と題して
一人ひとり席札を置いて、綺麗な音楽をかけながら過ごしました
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 19:50|
ひまわり組
今週の保育部
今週は七夕がありましたね
幼稚園でも笹に飾り付けをし、七夕祭りを楽しみました。
保育部のお友だちが持ち帰った笹についた飾りは、幼稚部のお兄さん・お姉さんが作ってくれたものなんですよ
嬉しいですね
幼稚園の七夕祭りは、お遊戯室に全園児が集まりパネルシアターをみたり、『竹に短冊〜
』
と歌ってお菓子をもらいに園内を練り歩いたりしました
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 14:30|
ひよこ組
2022年07月04日
こすもす組
今日も気温と湿度が高い一日でしたね
水分補給を大切にしながら過ごした1日でした
先週は、こすもす組で作った四角つなぎの七夕飾りを、他のクラスのお友達にもらったり、あげたりして、七夕への期待を膨らませて過ごしました
そして、笹が届き、今日から1人1本の笹に飾り付けを始めました
自分だけの笹をクラスに飾り、七夕まつりを楽しみにするこすもす組でした
函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園
函館市駒場町14番10号
0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 17:40|
こすもす組
<<
1
2
3
4
5
>>
検索ボックス
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(05/30)
砂にも種類があるの?
(05/30)
砂場遊び
(05/30)
田植え♬
(05/26)
りす組
(05/25)
体育遊び
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
ひよこ組
(22)
りす組
(32)
ちゅうりっぷ組
(33)
こすもす組
(45)
ひまわり組
(35)
ゆり組
(36)
保育部
(3)
幼稚部
(3)
全園児
(5)
行事
(9)
おしらせ
(0)
クリスマス
(16)
ひまわり・ゆり組
(1)
過去ログ
2023年05月
(20)
2023年04月
(22)
2023年03月
(15)
2023年02月
(17)
2023年01月
(7)
2022年12月
(17)
2022年11月
(20)
2022年10月
(19)
2022年09月
(21)
2022年08月
(8)
2022年07月
(14)
2022年06月
(24)
2022年05月
(18)
2022年04月
(18)