今日は、ゆり組のランチタイムの様子を覗いてみましょう


今、ゆり組の子ども達はお部屋を広く使い、継続的な遊びを楽しみ過ごしています。そこで、最近のお昼の時間はまだ感染症対策のためパーテーションを設置したり黙食を行ったりしていますが、2階の多目的ルームでクラッシック音楽を聴きながら「レストランみたいだねぇ〜」とランチタイムを楽しんでいます


また、時々調理員さんがお部屋まで来てくださり、その日の給食のメニューや食材にまつわるお話してくださいます。
今月は"みそ紀行"が行われているのをメニューでご覧になっていましたか?
子ども達は給食の中で、赤味噌や麦味噌を使ったお料理やお味噌汁を味わっていました

↓こちらは、実際のお味噌を見せていただいて、お話を聞いているところです



苦手な野菜も少しずつですが挑戦したり、完食できることを喜んだり、これからも美味しいお食事をしっかりいただいて過ごしていけるといいですね


函館カトリック学園 カトリック湯の川幼稚園

函館市駒場町14番10号

0138−51−3046
http://www.catholic-yunokawa.com
posted by catholic-yunokawa at 16:15|
ゆり組